![]() 【雪の室生寺】 今年の冬は寒くなる、という予想通り。 寒い日が続きますね。 お変わりございませんか? 今年の僕の目標は「誇り高く、恥をかく」です。 心療内科でカウンセリングを受けたり、 産業カウンセラー養成講座の受験勉強をしたりと 心理学の勉強をしていると、 必ず通る道が「パーソナリティ」。 日本語で言う「自我」。 「自分らしさ」と言えなくも無いのですが、 「言われて気付いた、そんな自分」ってのも、 パーソナリティだと、僕は思ってるんですよ。 「結構普通で分かりやすい性格かな?」と思ってるのに、 友人に「お前、時々黒い一面が出てるぞ」って言われる事とか。 あくまで例え話で、ですよ。 今日、心療内科で定期健診受けてた時の事。 冒頭の、僕の今年のスローガンの話した訳です。 話せば長くなるのですが、まぁ僕はとかく「恥」を気にする性格なんですよ。 こつこつと、それを克服しようと思ってつけたスローガンなんです。 で、勿論僕のこの性格をドクターも良く知ってる訳です。 すると、ドクターは僕のスローガンを聞いて、一言。 「高橋君の発想力に改めて脱帽するわ」 まぁ、ドクターの言葉の意味は深く詮索しないでください(笑)。 僕の中では普通に思ってる事を言ったはずなのに、 周りでは「何を突拍子も無い事を!」的な事だったりってありまして。 僕の発言と先生の反応を見ても然り。 多分、僕にはそういう一面もあるんだな、と 気付かされた瞬間でもありました。 まぁ、あくまで一面で、それが全てじゃないってのが 一番ミソやと思うんですけどね。 ■
[PR]
by keisukerudolf
| 2011-01-07 22:24
| 前略、失敗の神様
|
カテゴリ
以前の記事
2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
タグ
古都を歩く(409)
DA 18-55 F3.5-5.8 AL(104) Carl Zeiss DISTAGON T*28mmF2(87) FA43mmF1.9 limited(78) 京を歩く(70) FA35mm F2(63) Carl Zeiss Planar T*1.4/50(58) 東大寺(51) SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO(44) FA77mm F1.8 limited(39) ならまち(30) 春日原生林(26) DA21mmF3.2 AL limited(20) 明日香村(19) 大宇陀(18) 興福寺(17) APO-LANTHAR 180mm F4 SL(16) 佐保路(16) 山辺の道(16) 法隆寺(15) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||