人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひむがしの・・・

大宇陀の町、と言えば「あきのの湯」という温泉があります。
阿騎野(あきの)という地名からとっているそうです。

「騎」と名前が着いているのは、
飛鳥時代末期の頃、ここに狩猟をする場所があったからだそうです。
今で言うところの避暑地やレクリエーション施設でしょうか。




そして、大宇陀と言えばこの人と言われる人がいます。




ひむがしの・・・_e0145635_2016689.jpg




【柿本人麻呂像】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/200sec
F8.0
露出補正 0.3
ISO感度100

ひむがしの・・・_e0145635_20174260.jpg




【「かぎろい」を有名にした歌】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/30sec
F8.0
露出補正 0.3
ISO感度100




旧暦の11月17日、「かぎろいを見る会」というのが行われるそうです。


「かぎろいとは何ぞや?」と言うと
1.冬の日の出の1時間前~日の出の瞬間
2.気象条件は晴れている事が前提
3.濃紺の空に赤く光る太陽が現れる瞬間
とこの3条件を満たしているのを「かぎろい」と言うそうです。


そう、もうお分かりだと思うのですが
晴れた冬の早朝じゃないとお目にかかれないんです。
見に行きたいですが、体が動きそうに無いです。



ひむがしの・・・_e0145635_20214973.jpg







【かぎろいの丘万葉公園】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/200sec
F8.0
露出補正 2.0
ISO感度100

ひむがしの・・・_e0145635_20231048.jpg




【「かぎろいを見る会」の現場】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/125sec
F8.0
露出補正 -0.7
ISO感度100

ひむがしの・・・_e0145635_2023598.jpg




【万葉公園の全景】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/100sec
F8.0
露出補正 -0.7
ISO感度100




場所そのものは別に大した事のない丘、と言い切れそうな気もしますが、
かぎろいを見る方々にとっては、聖地のような場所ですね。
そういう思い入れのある場所って、私は好きです。
感情移入しやすいですからね。

そのすぐ近くに人麻呂公園があって、人麻呂さんの像はそこにあります。



ひむがしの・・・_e0145635_20262397.jpg




【人麻呂公園の竪穴式住居】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/50sec
F8.0
露出補正 -0.3
ISO感度100




別にここに人麻呂さんが住んでいたというわけではなさそうです。
最後に人麻呂さんのドアップ写真をどうぞ。



ひむがしの・・・_e0145635_20274290.jpg




【ドアップ】
PENTAX K20D
DA21mmF3.2AL limited
焦点距離21mm
WB太陽光
1/200sec
F8.0
露出補正 -0.3
ISO感度100



めっちゃ優男です!!!
by keisukerudolf | 2009-02-22 20:28 | PENTAX K20D
<< 大宇陀松山の街並み 大宇陀の町を旅する >>